重点方針 3

地域の交流と活動を支えるミドルレイヤーの

エンパワーメント

テーマ 1

デジタル区役所の推進

  • check icon

    「書かない・待たない・行かない そしてつながる」をコンセプトに様々な実証実験を展開します。

  • check icon

    1Qからモデル区を中心に実証実験を開始し、各区での様々な取組を通して4Qにデジタル区役所の将来像を明示します。

No 3.1.1

デジタル区役所の推進

7つのコアインデックス

DX戦略アクション編P.24

【令和4年度(1Q)の取組実績】

デジタル区役所のモデル区(西区・港南区)において、区役所の現場目線から様々な実証実験を実施し、一定の効果を確認しました。

また、他区への取組の横展開に向けて、現場の課題分析や調査等、改善のための検討を実施しました。

【主な取組(実証実験)】

・【書かない】マイナンバーカードを活用した申請書の自動作成(西区)

・【待たない】オンライン申請による来庁予約(港南区)、動画を活用した手続案内(西区・港南区)

・【行かない】各種オンライン相談(育児、福祉保健、法律)(西区)

・【つながる】子育て支援情報のプッシュ型配信(港南区)

1Q(R4)

目標 試行検討 試行実施 データ分析 試行検討(20取組)➡試行実施(12取組)➡横展開(4取組)

実績 モデル区における
試行実施:19取組

達成状況 達成

【今後の取組の方向性】

実証実験の結果及び横展開に向けての調査分析結果等を踏まえて、令和5年度では重点的に取り組むテーマを設定します。モデル区において継続する実証に加えて、重点テーマについては業務所管局とも連携しながら他区への実証拡充も実施し、横展開へ向けた検討を進めていきます。

2Q(R5)〜4Q(R7)の目標

2Q(R5) 試行検討 試行実施 データ分析 横展開準備

3Q(R6) 試行実施 データ分析 横展開準備 横展開

4Q(R7) 横展開 デジタル区役所の将来像明示

試行検討(20取組)➡試行実施(12取組)➡横展開(4取組)

テーマ 2

区役所のデジタル環境整備

  • check icon

    1Qに、庁内(内部事務用)無線LANの整備を完了します。

  • check icon

    1Qに、区役所の業務に使用するファイルサーバーの現状調査と方式設計を実施し、2Qから移行を進めます。

No 3.2.1

庁内無線LAN

DX戦略アクション編P.31

【令和4年度(1Q)の取組実績】

18区庁舎への庁内無線LANの整備に必要な機器の調達、現場調査や設計を行いました。また、調達した機器及び設計をもとに、敷設工事を行い、全ての区庁舎への庁内無線LANの整備を完了しました。併せて、庁内無線LANの活用(区庁舎会議室でのペーパーレス会議等)に必要な機器(ディスプレイ等)の調達しました。

1Q(R4)

目標 設計・構築
整備完了

実績 18区整備完了

達成状況 達成

【今後の取組の方向性】

18区庁舎に整備した庁内無線LANについて、安定した運用を行います。また、区庁舎における庁内無線LANのさらなる活用に向けて、職員への情報提供、支援等を行います。

2Q(R5)〜4Q(R7)の目標

2Q(R5) 運用

3Q(R6)

4Q(R7)

No 3.2.2

ファイルサーバー

DX戦略アクション編P.31

【令和4年度(1Q)の取組実績】

区役所で利用中の区・課ファイルサーバーの現状調査を実施し、その内容をもとに区役所の業務で使用するファイルサーバー(区統合ファイルサーバー)の構築及び運用に向けた設計を行いました。また、国費を活用し、必要な機器の調達を前倒して実施しました。

1Q(R4)

目標 調査・設計 構築準備

実績 調査・設計 構築準備 機器購入

達成状況 達成

【今後の取組の方向性】

令和4年度に調達した機器及び設計をもとに、区統合ファイルサーバーの構築を行います。また、現行の区・課ファイルサーバーから区統合ファイルサーバーへのデータ移行を行い、移行を完了した区から順次運用を開始します。

2Q(R5)〜4Q(R7)の目標

2Q(R5) 設計・構築 データ移行・運用

3Q(R6) データ移行・運用

4Q(R7)

テーマ 3

地域の担い手支援モデルの展開

  • check icon

    デジタル技術を用いて、地域の担い手の活動を手助けする取組を進めます。

  • check icon

    先行モデルとして、2Qに消防団活動支援アプリを全消防団に導入し、運用を開始します。

  • check icon

    3Q以降、先行モデルのノウハウをもとに、自治会町内会や民生委員など、地域の担い手の活動支援を横展開します。

No 3.3.1

デジタルを活用した地域の担い手支援

(消防団活動支援アプリの導入)

7つのコアインデックス

DX戦略アクション編P.31
【No3.3.3の再掲】

【令和4年度(1Q)の取組実績】

消防団活動支援アプリについて、所管局と連携して導入支援を行いました。令和5年2月より6消防団で先行導入を開始、残り14消防団についても順次研修を実施し、令和5年度での本格利用開始に向けて準備を進めました。

1Q(R4)

目標 公募・契約 一部利用開始(6消防団)

実績 6消防団での利用開始
(2月~)

達成状況 達成

【今後の取組の方向性】

令和5年4月より20消防団での本格利用を開始します。利用開始後は定期的な利用者アンケートを実施する等、現場からの意見を踏まえながらブラッシュアップし、より使いやすいアプリとなることを目指していきます。

2Q(R5)〜4Q(R7)の目標

2Q(R5) 本格利用開始(20消防団)

3Q(R6) 検証・改善 拡張機能の検討

4Q(R7)

No 3.3.2

デジタルを活用した地域の担い手支援
(地域活動支援の横展開)

7つのコアインデックス

DX戦略アクション編P.31

【令和4年度(1Q)の取組実績】

デジタルを活用した担い手の負担軽減が見込まれる自治会町内会や公園愛護会を新たな支援対象として選定しました。

1Q(R4)

目標 (検討)

実績 支援対象の選定

達成状況 達成

【今後の取組の方向性】

令和4年度で選定した支援対象(自治会町内会や公園愛護会支援)に対して継続的な支援を実施します。また、対象の拡大について検討を進めます。

2Q(R5)〜4Q(R7)の目標

2Q(R5) スキーム展開の検討

3Q(R6) 地域担い手支援の実証

4Q(R7) 地域担い手支援の拡大

No 3.3.3

デジタルを活用した地域の担い手支援

(消防団活動支援アプリの導入)

7つのコアインデックス

DX戦略アクション編P.31

【令和4年度(1Q)の取組実績】

消防団活動支援アプリについて、所管局と連携して導入支援を行いました。令和5年2月より6消防団で先行導入を開始、残り14消防団についても順次研修を実施し、令和5年度での本格利用開始に向けて準備を進めました。

1Q(R4)

目標 公募・契約 一部利用開始(6消防団)

実績 6消防団での利用開始
(2月~)

達成状況 達成

【今後の取組の方向性】

令和5年4月より20消防団での本格利用を開始します。利用開始後は定期的な利用者アンケートを実施する等、現場からの意見を踏まえながらブラッシュアップし、より使いやすいアプリとなることを目指していきます。

2Q(R5)〜4Q(R7)の目標

2Q(R5) 本格利用開始(20消防団)

3Q(R6) 検証・改善 拡張機能の検討

4Q(R7)

テーマ 4

デジタルデバイド対策

  • check icon

    1Qから、多様な主体との連携による地域独自の取組への新たな支援制度を創設し、2Q以降に横展開を進めます。

  • check icon

    1Qから、民間事業者と連携し、スマートフォン講習会を開催します。さらに、2Qから市のアプリ操作など独自カリキュラムでの開催も目指します。

  • check icon

    1Qから、地域BWAの有効活用の検討を行い、3Q以降の実証を目指します。

No 3.4.1

地域の効果的な取組サポート

DX戦略アクション編P.34

【令和4年度(1Q)の取組実績】

区のデジタルデバイドの解消に資する取組を支援する事業(デジタルデバイド対応支援事業)を創設し、運用を開始しました。初年度は緑区「緑区デジタル活用促進事業」及び磯子区「オンライン相談窓口(サテライト区役所)の設置に向けた調査委託」を採択し支援を実施しました。

1Q(R4)

目標 支援事業の創設、実施

実績 デジタルデバイド
対応支援事業の創設、実施

達成状況 達成

【今後の取組の方向性】

支援事業は継続し、各区の取組を支援しつつ、より効果的な事業をモデルとして市内横展開を検討します。

2Q(R5)〜4Q(R7)の目標

2Q(R5) 実施、横展開の検討

3Q(R6) 実施、横展開の検討

4Q(R7)

No 3.4.2

スマートフォン講習会の開催

DX戦略アクション編P.34

【令和4年度(1Q)の取組実績】

区役所及び市民利用施設に調査を行い、18区でスマホ相談、スマホ教室が行われていることを確認しました。独自企画として街歩きの要素を取り入れたスマートフォン講習会の実証を前倒して実施しました。港南区・港北区・都筑区の3区で計5回開催し、約80名が参加しました。

1Q(R4)

目標 全市展開

実績 各区取組調査
独自企画の実証

達成状況 達成

【今後の取組の方向性】

令和4年度での調査結果、独自企画の実証結果を元に、各区で実施しやすい事業スキームを検討、市内全域での講習会実施を目指します。

2Q(R5)〜4Q(R7)の目標

2Q(R5) 独自企画講習会も追加

3Q(R6)

4Q(R7)

No 3.4.3

地域BWAを活用した取組

DX戦略アクション編P.34

【令和4年度(1Q)の取組実績】

令和4年7月にイッツ・コミュニケーションズ株式会社と「地域広帯域移動無線アクセスシステムの活用に関する協定」を締結しました。協定に基づき基地局等の整備を進め、令和4年12月には全市で地域BWA利用可能な環境が整備されました。また、地域BWAを活用した「テレビ・プッシュサービスの実証実験」や、災害時の通信環境の強化として地域BWAルータの区役所や地域防災拠点への整備を行いました。

1Q(R4)

目標 地域BWAの全市展開

実績 地域BWAの全市展開
完了

達成状況 達成

【今後の取組の方向性】

総務局緊急対策課が検討している情報伝達手段強化における「テレビ・プッシュサービス」の事業化の支援や、地域交通の実証実験における予約システムと連携した「テレビ・プッシュサービス」の活用支援、区役所や各区局での既存回線の代替手段を含む、有効活用について検討を進めます。

2Q(R5)〜4Q(R7)の目標

2Q(R5) 取組の検討

3Q(R6) 取組の実証

4Q(R7) 本格実施・横展開の検討