重点方針 2

「場所を選ばず組織を越えて連携できる」

ワークスタイル実現

テーマ 1

場所を選ばないワークスタイルの実現

No 2.1.1

庁内ネットワークの再構築

(β´モデル移行)

7つのコアインデックス

DX戦略アクション編P.20

【令和4年度(1Q)の取組実績】

令和4年12月に庁内ネットワークのβ´モデルへの移行を完了しました。

1Q(R4)

目標 設計、移行完了

実績 設計、移行完了

達成状況 達成

【今後の取組の方向性】

β´モデル移行後の庁内ネットワークを適切に運用していきます。

2Q(R5)〜4Q(R7)の目標

2Q(R5) 運用

3Q(R6)

4Q(R7)

No 2.1.2

場所を選ばないワークスタイルの実現に向けたクラウドサービス導入検討

7つのコアインデックス

DX戦略アクション編P.21

【令和4年度(1Q)の取組実績】

場所を選ばないワークスタイルを実現するためのクラウドサービスやモバイルアクセスツールについて、検討及び概念実証を行いました。また、横浜市の新たなワークスタイルを「Link-Up!YOKOHAMA」とし、方向性を定めました。

1Q(R4)

目標 β´モデル導入後を見据えた検討・概念検証 全体方針の検討

実績 検討・検証実施
方向性決定

達成状況 達成

【今後の取組の方向性】

令和5年度では、令和4年度で行った概念実証の結果を基に、クラウドサービス及びモバイルアクセスツールの選定を行うとともに、ネットワーク、各種運用ツール等の利用環境を構築します。併せて、当該本番環境で先行導入(1,000人規模)を実施、検証を行い、令和6年度以降の効果的かつ安全な本格運用を実現します。

2Q(R5)〜4Q(R7)の目標

2Q(R5) β´モデル導入後の実環境を用いた概念検証・実証実験 全体方針の決定

3Q(R6) 運用開始

4Q(R7)

テーマ 2

デジタルを活用した業務効率化

No 2.2.1

業務効率化に資するクラウドサービス活用

DX戦略アクション編P.21

【令和4年度(1Q)の取組実績】

β´モデル導入を通じてインターネット環境へアクセスしやすくなり、各区局統括本部において、様々なクラウドサービスの活用検討を実施しました。

1Q(R4)

目標 β´モデル導入後を見据えた検討・実証

実績 検討・実証実施

達成状況 達成

【今後の取組の方向性】

引き続き、クラウドファーストの考え方に基づきデジタル化を進めます。

2Q(R5)〜4Q(R7)の目標

2Q(R5) 活用促進

3Q(R6)

4Q(R7)

No 2.2.2

RPAの利用拡大

DX戦略アクション編P.21

【令和4年度(1Q)の取組実績】

業務の効率化や作業の正確性の向上のため一連の事務作業を自動化するロボットを、職員自ら作成できるRPA利用環境を整備しました。また、ロボットを作成する職員が、動画などでわかりやすくRPAについて理解したり、ロボットの作り方を学んだりできる「横浜市Myロボット工房」を立ち上げ、意欲ある職員を支援しました。

1Q(R4)

目標 RPA共用環境の整備・運用

実績 環境整備・運用開始

達成状況 達成

【今後の取組の方向性】

庁内での利用状況が増えていることを考慮し、ライセンスを追加し利用を拡大します。

2Q(R5)〜4Q(R7)の目標

2Q(R5) RPA共用環境の利用拡大

3Q(R6)

4Q(R7)

No 2.2.3

ローコードプラットフォーム(LCP)の活用

DX戦略アクション編P.21

【令和4年度(1Q)の取組実績】

新財務会計システムで用いるローコードプラットフォーム(LCP)の有効活用に向けて、同プラットフォームを用いたシステム化のための構想やガバナンス策定のための検討を行いました。また、実際の業務にデジタルワークフローを適用する概念実証を実施しました。

1Q(R4)

目標 開発・活用検討 LCPテスト稼働

実績 検討実施・テスト実施

達成状況 達成

【今後の取組の方向性】

新財務会計システムの稼働開始に合わせて、ローコードプラットフォーム(LCP)の活用を開始します。

2Q(R5)〜4Q(R7)の目標

2Q(R5) LCP活用開始

3Q(R6) LCP運用・利用拡大

4Q(R7)

No 2.2.4

住民情報系システムの標準化
税務システム(地方税4業務を含む)

7つのコアインデックス

DX戦略アクション編P.21
【No7.1.6の再掲】

【令和4年度(1Q)の取組実績】

税務システムの再構築に向けて、現状分析、業務要件の検討等を行い、移行計画を策定しました。

1Q(R4)

目標 開発開始 業務要件・現行データ分析 移行計画策定

実績 開発開始 業務要件・現行データ分析 移行計画策定

達成状況 達成

【今後の取組の方向性】

税務システムの設計・開発に加え、税務システムを含めた業務システムが利用するネットワークや共通機能等の整備方針について検討を行います。

2Q(R5)〜4Q(R7)の目標

2Q(R5) 設計・開発

3Q(R6) 設計・開発
テスト

4Q(R7) テスト・移行
稼働(令和8年1月)

No 2.2.5

住民情報系システムの標準化
地方税4業務以外の標準化対象16業務のシステム

7つのコアインデックス

DX戦略アクション編P.21
【No7.1.7の再掲】

【令和4年度(1Q)の取組実績】

令和5年度の移行計画策定のために、移行の前提となるシステム標準仕様と現行業務の比較分析等の準備を行いました。

1Q(R4)

目標 移行事前検討 標準仕様との比較分析 RFIの実施

実績 移行事前検討 RFIの実施

達成状況 達成

【今後の取組の方向性】

各業務の比較分析結果にもとづき、移行計画を策定します。また、随時改定される標準仕様との比較分析を追加で行い、必要に応じて移行計画を見直します。

2Q(R5)〜4Q(R7)の目標

2Q(R5) 移行計画策定

3Q(R6) 移行準備 契約 テスト

4Q(R7) テスト・移行 稼働 標準化移行完了

テーマ 3

職員の意識改革とデジタル人材の確保・育成

No 2.3.1

デザイン思考・DX研修

DX戦略アクション編P.21

【令和4年度(1Q)の取組実績】

全職員向けにデザイン思考eラーニングを実施するとともにデザイン思考やデジタルスキルに関する各種研修を実施しました。あわせて、職員のDXマインドの醸成を目的として、新採用職員から経営責任職までの全職位別にDX推進研修を実施しました。

1Q(R4)

目標 全責任職対象のデザイン思考eラーニング実施 デザイン思考のグループワーク研修、合宿研修の実施

実績 全職員対象のデザイン思考eラーニング実施 デザイン思考・デジタルスキル研修の実施 全職位別のDX推進研修の実施

達成状況 達成

【今後の取組の方向性】

令和4年度に実施した研修に加えて、新任係長を対象とした「DXリーダー研修」の新設や全職員がいつでも研修を受講できる環境の構築など、職員のデジタル意識・スキルの向上に向けて更なる取組を進めます。

2Q(R5)〜4Q(R7)の目標

2Q(R5) 対象拡大

3Q(R6)

4Q(R7)

No 2.3.2

外部人材・民間企業との交流の場の創造

DX戦略アクション編P.21

【令和4年度(1Q)の取組実績】

「デジタル人材確保・育成基本方針」を策定したほか、デジタルの専門的知見や経験を有する民間人材を任期付職員及び会計年度任用職員として採用しました。また、民間企業からデジタル技術の専門家を招いた職員向け勉強会を開催しました。

1Q(R4)

目標 場の設計、運用開始

実績 民間人材の採用 民間企業によるデジタル技術勉強会の開催

達成状況 達成

【今後の取組の方向性】

DX効果の創出につなげていくために様々な交流の機会を創出していくとともに、専門的知見を持つ民間人材が隙間時間等に庁内のデジタル化を支援する仕組の試行など、効果的な専門人材の採用・活用方策を検討します。

2Q(R5)〜4Q(R7)の目標

2Q(R5) 対象拡大

3Q(R6)

4Q(R7)